見学できる全国の 味噌みそ・醤油しょうゆ蔵 | みそソムリエ すずな

見学できる全国の みそ・醤油蔵

見学できる!全国のみそ・しょうゆ蔵

 
見学できる全国のみそ蔵、みそ工場をまとめました(順不同)。
製造工程がほぼ同じのしょうゆ蔵もいくつかリスト内に入っています。

 

紹介の都合上、どうしても自社HPのある製造元です。HP内もしくは何らかの形で見学可能としている工場をまとめています。

 

独断ですが、蔵内の見学はできなくても訪れてみたい製造元も挙げました。

 

資料館や食事処、カフェが併設されているところもありますので勉強にも観光にも楽しめると思います。

 

営業日・時間、予約の要不要など詳細は必ず確認してください。

業務中に時間をつくって案内・説明してくださる蔵もあります。マナーを守って見学しましょう。

 

 

見学できるみそ・しょうゆ工場

 

 

北海道

 北海道味噌(株)  トモエブランド福山醸造(株)の旭川工場が見学できます。
   北海道旭川市豊岡3条9丁目2-15   TEL 0166-31-2012

 

 北海道醤油(株)  トモエブランド福山醸造(株)の苗場町工場が見学できます。
   北海道札幌市東区苗穂町2丁目3-1  TEL 0120-120-280

 

 北海道キッコーマン  しょうゆについて楽しく体験し学べる見学コースです。
   北海道千歳市泉沢1007-53  TEL 0123-28-3888

 

  • 北海道の郷土みそは北海道みそです。佐渡みそに縁があります。
  • 北海道みそはこちら

 

青森県

 かねさ 梵珠百水工場  顆粒状のみそ パラミソを開発。蔵元直売所は限定商品中心。
   青森県青森市浪岡大字徳才子字山本44-5  TEL 0172-69-1411

 

 

岩手県

 麹屋もとみや 味噌工房、味噌茶屋があります。
   岩手県八幡平市寺志田165-28 TEL 0195-63-1700 

 

宮城県

 海老喜商店 蔵の資料館   創業天保四年。店舗も趣あります。
   宮城県登米市登米町寺池三日町22 TEL 0120-2015-77

 

 萩原醸造 陸奥国一之宮 塩竈神社の御用商人。蔵見学はありませんが店舗に趣があります。
   宮城県塩竈市西町3-12  TEL 022-362-0453

 

 永田醸造株式会社 創業延宝8年。蔵見学なしですが本社は土蔵造りの国の登録文化財。 
   宮城県亘理郡亘理町字上町31 TEL 0223-34-1234

 

  • 宮城県の郷土みそは仙台みそです。江戸では仙台みそが人気でした。
  • 仙台みそはこちら

 

秋田県

 小玉醸造  清酒太平山の蔵元でもあります。
   宮城県大崎市松山千石字大欅14  TEL 018-877-5772 

 

 安藤醸造本店、マルヨ蔵、北浦本館 角館 武家屋敷街の市指定文化財のレンガ蔵が見事。
   秋田県仙北市角館町下新町27  TEL 0187-53-2008

 

  • 秋田県の郷土みそは秋田みそです。県を挙げてのみそ開発。
  • 秋田みそはこちら

 

山形県

 山形県農村工業農業協同組合連合会 山形県産の大豆と米を原料にしたみその工場。
   山形県酒田市砂越字上川原44-1  TEL 0234-52-3100

 

福島県

 井上合名会社 金澤屋忠蔵 田楽喫茶豆○で会津郷土料理の味噌田楽などで休憩できる。
   福島県喜多方市南町2854  TEL 0241-22-0027

 

 星醸造(株)会津かねじょう蔵々亭 自家製のみそ、しょうゆを使った喜多方ラーメン店。
   福島県喜多方市字北町2906   TEL 0241-22-0101

 

 山家屋(やまかや) お休み処 門平蔵もんぺいぐらはレトロな蔵の資料館。入場無料です。
   福島県会津若松市材木町1-8-13  TEL 0242-27-0501

 

  • 福島県の郷土みそは会津みそです。郷土愛あふれるみそです。
  • 会津みそはこちら

 

茨城県

 紫沼醤油醸造 創業元禄元年。江戸時代からの蔵と木桶が残る醤油蔵。紫峰の郷は散策も。
   茨城県土浦市虫掛町374 TEL 029-821-2400

 

 ヤマイチ味噌 木桶仕込みのみそ蔵。見学はありませんが、みそ造り教室やっています。
   茨城県茨城県牛久市島田町2713   TEL 029-875-0002

 

栃木県

 油伝味噌(あぶでん) 創業天明年間。登録文化財の土蔵など5棟の一角で味噌田楽店あり。
   栃木県栃木市嘉右衛門町5-27  TEL 0282-22-3251

 

 

群馬県

 有田屋 天保三年創業。安中藩御用商人だった醤油蔵元。店内ギャラリーやイベントあり。
   群馬県安中市安中2-4-24  TEL 027-382-2121

 

 糀屋 蔵見学ではないですが、本社問屋町店で毎月手づくりみそ教室を行っています。
   群馬県高崎市問屋町2-10-4   TEL 0120-12-5028

 

 岡直三郎商店 しょうゆの蔵です。大間々工場の店舗等が国の登録有形文化財。
   群馬県みどり市大間々町大間々1012  TEL 0277-72-1008

 

 正田醤油 しょうゆです。館林東工場が見学可。ほかに栄町の本社内に正田記念館もあり。
   群馬県館林市大島町東部工業団地6013  TEL 0276-74-8100(代)

 

 

埼玉県

 ヤマキ醸造 糀庵に併設する蔵。体験教室のほか敷地内に豆冨会席処などあり。
   埼玉県児玉郡神川町大字下阿久原955 TEL 平日0274-52-7070/休日0274-52-7030

 

 弓削多醤油 しょうゆの蔵 醤遊王国が見学可。しょうゆソフトやたまごかけご飯の軽食も。
   埼玉県日高市田波目804-1  TEL 0420-417-059

 

 

千葉県

 キッコーマン 駅下車した時から町にしょうゆの香りが…。ものしり醤油館と御用蔵。
   千葉県野田市野田110  TEL 04-7123-5136

 

 ヒゲタ醤油  創業元和二年。利根川水運で江戸へ醤油を供給した銚子の老舗。
   千葉県銚子市八幡町516番地  TEL 0479-22-0080

 

 ヤマサ醤油  創業は江戸初期の醤油業。銚子駅から徒歩もしくは銚子電鉄で一駅です。
   千葉県銚子市北小川町2570  TEL 0479-22-9809

 

 

新潟県

 峰村醸造 きれいな土蔵が象徴的。食事もできます。近くに見学できる酒蔵もあり。
   新潟県新潟市中央区明石2-3-44 TEL 025-250-5280(直売店直通)

 

 石山味噌醤油株式会社 新潟工場 ※見学休止中 建物が国の登録有形文化財です。 
   新潟県新潟市中央区湊町通4ノ町3360  TEL 025-375-4799(代)

 

 

富山県

 越國屋 新村こうじみそ商店 南店・工場で試食もできます。営業日は不定期です。
   富山県富山市楡原石黒谷 TEL 076-421-0628 

 

  • 富山県の郷土みそは越中みそです。北陸のおいしいみそです。
  • 越中みそはこちら

 

石川県

 ヤマト味噌醤油 糀パーク 蔵内は年2回見学会。料理教室など糀文化を発信しています。
   石川県金沢市大野町4丁目イ170 TEL 076-268-1248

 

 直源醤油株式会社 文政8年創業の醤油蔵。市指定文化財の直江家とカフェが楽しみ。
   石川県金沢市大野町1-53  TEL 076-268-1113

 

 谷川醸造株式会社 醤油とみその醸造元。天然醸造のサクラ味噌とサクラ醤油あります。
   石川県輪島市釜屋谷町2-1-1  TEL 0768-22-0501

 

  • 石川県の郷土みそは加賀みそです。魚介と合わせておいしい加賀みそ。
  • 加賀みそはこちら

 

福井県

 マルカワみそ 手作りみそやオーガニックを推奨する元気な製造元です。
   福井県越前市杉崎町12-62  TEL 0778-27-2111

 

 米五 創業天保2年。曹洞宗の大本山 永平寺御用達のみそ蔵です。
  福井県福井市春山2丁目15-26  TEL 0776-24-0081

 

 フク醤油 醤油工場。福井産の丸大豆、米、小麦等の原料を使用した天然醸造醤油が自慢。
  福井県福井市中新田町8-5-5  TEL 0776-54-2929

 

 

長野県

 味噌蔵たかむら  千曲川の流れる自然豊かな環境。米麹をいれた味噌蔵パンも評判です。
   長野県千曲市大字羽尾1320  TEL 026-276-0591

 

 石井味噌  古民家風の蔵元でランチ、みそ汁の試飲ができます。みそソフトもあります。
   長野県松本市埋橋1-8-1  TEL 0263-32-0534

 

 塩屋醸造  海のない土地で江戸時代から塩屋を営んでいた。敷地内7つの蔵が見学可能。
   長野県須坂市新町53  TEL 026-245-0029

 

 新田醸造 みそ汁の試飲、みそせんべい、みそソフトあり。古民家の食事処あります。
   長野県埴科郡坂城町南条7112  TEL 0268-82-2782

 

 ハナマルキ 小学生の親子を対象に春休み、夏休みの期間に親子みそ作り教室を開催。
   長野県伊那市西箕輪2701  TEL 0265-74-1911(代)

 

 丸井伊藤商店  創業100年。2年みそ、3年みそが木桶で眠る。漬物販売もあります。
   長野県茅野市宮川4529  TEL 0266-72-2272

 

 稲垣来三郎匠  みそ蔵に隣接した本棟造り3階建ての古民家で直売しています。
   長野県飯田市上郷黒田2721-1 TEL 0265-56-1550

 

 株式会社丸高蔵 「信州一味噌」発祥の蔵。古民家の食事処 みそ茶屋で休憩できます。
    長野県諏訪市高島1-8-30  TEL 0266-52-4080

 

 株式会社タケヤ 味噌会館 諏訪湖畔。みその資料展示やごまみそソフト、みそ汁の試飲も。
   長野県諏訪市湖岸通り2-3-17 TEL 0266-52-4000 

 

 山印醸造(株) 公開時間は季節により変動します。中華みそや韓国みそもあります。
   長野県上田市腰越1544 TEL 0268-42-2818 

 

 松亀味噌(株) 見学は小学生以上で要予約です。
   長野県岡谷市湖畔1-10-19  TEL 0266-22-7611

 

  • 長野県の郷土みそは信州みそです。全国シェア1位のみそです。
  • 信州みそはこちら

 

静岡県

 ヤマコウ (有)加藤醤油  しょうゆの醸造元です。みそづくり体験もあります。
  静岡県浜松市中区寺島町43番地の3 TEL 053-452-5609 

 

 (有) 栄醤油醸造 創業寛政七年。丸大豆の木桶天然仕込みのしょうゆの醸造元です。
  静岡県掛川市横須賀38  TEL 0537-48-2114 

 

  • 静岡県の郷土みそは相白みそです。
  • 相白みそはこちら。

 

愛知県

 カクキュー 八丁味噌の郷  本社事務所、蔵、資料館など登録文化財で楽しめます。
   愛知県岡崎市八帖町字往還通69番地  TEL 0564-21-1355 (代)

 

 盛田 味の館  SONY創業者 盛田昭夫が十五代当主を務めた実家。酒造もあります。
   愛知県常滑市小鈴谷字脇浜10番地  TEL 0569-37-0733

 

 まるや八丁味噌 NHK朝の連続ドラマのロケに使われた。みそだれこんにゃくの試食も。
   愛知県岡崎市八帖町往還通52  TEL 0564-22-0222(代)

 

 蔵元 桝塚味噌 見学は1.5時間。じっくり説明してくれます。小学生以上。
   愛知県豊田市桝塚西町南山6番地  TEL 0565-21-0028

 

 はと屋 みそぱーく 蔵の見学のほかみそ料理のビュッフェ、蔵を改装したBarなどあり。
   愛知県西尾市吾妻町21番地1  TEL 0120-181084 

 

 中定商店 醸造伝承館  醸造用具や資料を展示。用具は直に触れることができます。
   愛知県知多郡武豊町字小迎51番地   TEL 0569-72-0030

 

  • 愛知県の郷土みそは東海豆みそです。三州みそ、八丁みそ、名古屋みそ…。
  • 東海豆みそはこちら

 

 

三重県

 味噌傳 (株)辻岡醸造 創業明和2年。240年以上の歴史を持つ蔵と木桶を見学できます。
   三重県津市戸木町2022  TEL 059-255-2201

 

 サンジルシ醸造 米国バージニア州にもしょうゆ工場をもつ、みそとしょうゆの蔵元。
   三重県桑名市明正通 1-572-1  TEL 0594-22-3333

 

 伊賀越(株) ゆめが丘工場を見学できます。おみそ汁や漬物の試食もできます。
   三重県伊賀市ゆめが丘7?2?1  TEL 0595-22-0252

 

 

 

滋賀県

 かくみやしょうゆ  醤油工場。※見学は現在休止中。
   滋賀県彦根市原町五反地180-49  TEL 0749-23-6600

 

 

兵庫県

 (有)六甲味噌製造所  黒大豆のみそや、酒米の山田錦で仕込んだみそがあります。
   兵庫県芦屋市楠町11-16  TEL 0797-32-6111

 

 キッコーマン  しょうゆ製造。高砂工場の見学ができます。2名から。
   兵庫県高砂市荒井町新浜1-1-1  TEL 079-442-2150

 

 

奈良県

 梅谷醸造元 吉野川の清流に面したきれいな土蔵造りの蔵。吉野杉でできた大桶で仕込む。
   奈良県吉野郡吉野町宮滝262-2  TEL 0746-32-3206

 

 

和歌山県

 丸新本家株式会社   金山寺みそ、しょうゆの製造。しょうゆの九曜蔵の見学ができます。     
   和歌山県有田郡湯浅町湯浅1466-1  TEL 0120-345-193

 

 

 

島根県

 原醤油  塩分控えめ天然醸造の醤油蔵。醤油プリンもあり。世界遺産 石見銀山近く。
   島根県大田市久手町波根西2042  TEL 0854-82-8427

 

 

岡山県

 まるみ麹本店 電子イオン水と備長炭でみそ仕込み。みそづくりの体験もできます。
   岡山県総社市美袋1825-3  TEL 0866-99-1028

 

 アサムラサキ  かき醤油やあわび醤油など、醤油の工場。完全予約制です。
   岡山県岡山県笠岡市茂平989  TEL 0865-66-2727

 

広島県

 本家中村屋  府中みその蔵元です。工場内でみそづくり体験ができます。
   広島県府中市元町497-1  TEL 0847-45-2735

 

 ユーメン醤油  見学随時。創業150年、地元の水と自家製麹。杉の大桶で長期間熟成。
   広島県広島市安佐北区安佐町大字筒瀬269  TEL 082-838-1011

 

 

 

山口県

 株式会社 佐川醤油店 佐川醤油醸造蔵 甘露醤油資料館。しょうゆの蔵です。
   山口県柳井市柳井3708-1  TEL 0820-22-0830

 

 一馬本店  原料をなるべく山口県産、国内産にしている、みそとしょうゆの蔵元です。
   山口県防府市三田尻2-1-14  TEL 0835-22-0018  

 

 

 

徳島県

 福寿醤油  180年以上の歴史ある蔵。御膳みそと醤油の蔵元です。
   徳島県鳴門市大麻町池谷字大石8番地  TEL 088-689-1008

 

 

 

長崎県

 チョーコー醤油  味噌工場の香味彩館のほか、醤油資料館と工場が見学できます。
   長崎県大村市溝陸町815  TEL 0957-53-4678

 

  • 長崎県の郷土みそは九州麦みそです。事前に予習していきましょう!
  • 麦の一大産地 九州麦みそはこちら

 

 

熊本県

 釜田醸造所  小京都らしい趣ある鍛冶屋町で清流 球磨川の恩恵を得たみその製造。
   熊本県人吉市 鍛冶屋町16番地  TEL 0966-22-3164 

 

 ホシサン  天保年間に煙草業で創業。総合食品メーカーとして食育も行っています。
   熊本県熊本市北区龍田弓削1-28-8  TEL 0120-868-824

 

 浜田醤油  しょうゆの蔵です。見学やイベントのほか蔵カフェでしょうゆソフトも。
   熊本県熊本市小島6丁目9-1  TEL 096-329-7111

 

 丸亀醤油  しょうゆの蔵です。天井約10メートルの吹き抜け蔵が見事。
   熊本県山鹿市中1000-2  TEL 0968-44-3131

 

 内田物産 卑弥呼醤院  直営店2階の茶房さくらさくらでみそ料理が食べられます。
   熊本県山鹿市鹿本町来民1586  TEL 0968-46-2123

 

 

 

大分県

 まるはら 原次郎左衛門  みそ、しょうゆ、ラムネ工場。蔵造りの素敵なお店です。
   大分県日田市中本町5-4 TEL 0973-23-4145

 

 フジジン フジジン出資の二豊味噌協業組合の見学ができます。※みそは現在見学休止中。
   大分県臼杵市大字末広字黒丸160-1  TEL 0972-63-3609 
   しょうゆ工場は見学できます。

 


トップページ ワークショップ お問合せ English